2025年は変革の年
2025/02/04
2025年は変革の年
我々は日々同じ繰り返しは嫌なので、新しいことに挑戦していきます。
変わらず頑張りますって逃げだと思うから。
今年は健康と拡大が大きなテーマ
今まで普通に砂糖とかお菓子とかドレッシングとか使ってきましたが、使うのやめます。
砂糖はハチミツにして、ドレッシングは自作にします。
お客様の健康も出し、自分自身の健康も考えての方針転換です。
また、4月から清流高校生が県外からたくさん来るということで、高校生限定メニューとか特別ランチメニューも落ち着いたら実施していきます。
今までお魚料理はずっと逃げてましたが、タンパク質、カルシウムなどを考えてお魚料理も増やしていきます。
那珂湊で仕入れてきます。
そしで那珂湊繋がりで、
那珂湊で2軒目の宿、姉妹店も準備中。
おさかな市場、大洗、海浜公園、偕楽園から良アクセスの場所です。
那珂湊行って大子町
大子町の次は那珂湊に行く
など相乗効果でどっちも盛り上げていきます。
那珂湊は無人宿なので、基本私は大子にいます。
まちやどは、変わりない営業スタイルです。
今まで蔑ろにしてきた料理の方も楽しみつつ周辺の方がふらっと来てくれるような「健康料理」を目指したいきます。
ゲームだけでも持ち込みでも良いので、ふらっとまた遊びに来てください!!
#まちやど #那珂湊#健康料理 #2025年 #健康食 #ゲストハウス #大子町 #茨城ツアー #旅行業務取扱管理者 #ハチミツ #古民家宿 #新年の挨拶